筑協|筑波研究学園都市交流協議会|つくば サイエンスシティネットワーク
研究員による小中学校出前授業
平成25年度 実績
授業日 |
テーマ |
出演者 |
小中学校名 |
参加者数 |
|
所属機関 |
氏名 |
||||
10/7(月) |
地震を知る技術 |
(独)防災科学技術研究所 |
山下 太 |
つくば市葛城小 5年 |
10 |
10/14(月) |
きれいな水と汚い水って何だろう? |
(独)国立環境研究所 |
牧 秀明 |
つくばみらい市板橋小 3年 |
70 |
10/21(月) |
骨の話 ~骨を治すための材料の作り方 |
(独)物質・材料研究機構 |
菊池 正紀 |
つくばみらい市伊奈中 2年 |
104 |
10/28(月) |
着て涼しいのはどの色? |
(独)国立環境研究所 |
一ノ瀬 俊明 |
つくば市栗原小 3年 |
21 |
11/4(月) |
身近な植物と親しむ |
(独)森林総合研究所 |
五十嵐 哲也 |
土浦市大岩田小 3年 |
87 |
11/11(月) |
身近な植物と親しむ |
(独)森林総合研究所 |
五十嵐 哲也 |
つくばみらい市小張小 3年 |
84 |
11/18(月) |
川・水田の魚、人間、そして環境 |
(独)土木研究所 |
村岡 敬子 |
つくばみらい市小絹小 5年 |
105 |
11/25(月) |
火災に強い建物・まちづくり |
(独)建築研究所 |
鍵屋 浩司 |
つくば市谷田部南小 4年 |
22 |
12/16(月) |
アナログ実験で楽しむ噴火の謎 |
(独)産業技術総合研究所 |
高田 亮 |
つくばみらい市谷和原中 1年 |
78 |
12/23(月) |
アナログ実験で楽しむ噴火の謎 |
(独)産業技術総合研究所 |
高田 亮 |
土浦市大岩田小 6年 |
99 |
12/30(月) |
世界を変えるあたらし~~いナノテクの話耳かき一杯でテニスコート一面分のナノ材料 |
(独)物質・材料研究機構 |
有賀 克彦 |
つくば市竹園東中学校 3年 |
161 |
1/6(月) |
おコメの品種改良の話 |
(独)農業生物資源研究所 |
山本 敏央 |
つくばみらい市谷井田小 5年 |
43 |
1/7(火) |
私たちヒトと昆虫たちとの関わり |
(独)農業環境技術研究所 |
吉武 啓 |
つくばみらい市豊小 3年 |
19 |
1/13(月) |
日本海を掘る!深海に眠るしましま堆積物 |
(独)国立科学博物館筑波地区 |
久保田 好美 |
土浦第三中 1年 |
219 |
1/14(火) |
水生生物の世界を観てみよう(みんなで作るアクアリウム) |
(独)国立環境研究所 |
亀山 哲 |
つくば市栄小 3年 |
40 |
1/20(月) |
「動物は種族が繁栄するようにふるまっている」というウソ |
(独)国立科学博物館筑波地区 |
濱尾 章二 |
つくば市栄小 5年 |
49 |
1/21(火) |
ヒトのモデル動物「マウス」 |
(独)理化学研究所 |
目加田 和之 |
つくばみらい市谷和原中 3年 |
70 |
1/27(月) |
建物内の環境つくりとエネルギー |
(株)奥村組技術研究所 |
茂木 正史 |
つくば市栗原小 6年 |
36 |
1/28(火) |
すごいぞ!サツマイモ |
(独)農業・食品産業技術総合研究機構 |
吉永 優 |
つくば市田水山小 5年・6年 |
45 |
2/3(月) |
果物の新品種ができるまで |
(独)農業・食品産業技術総合研究機構 |
別所 英男 |
つくばみらい市十和小 6年 |
20 |
2/4(火) |
衛星を使ってみよう ~お宝探し~ |
(独)宇宙航空研究開発機構筑波宇宙センター |
河手 香織 若林 野花 吉川 和宏 |
つくば市春日中 2年 |
103 |
2/10(月) |
日本の戦後の経験を世界へ~日本での学び「生活改善活動」を活かした農村開発~ |
(独)国際協力機構筑波国際センター |
秋山 幸代 |
つくばみらい市豊小 4年 |
18 |
2/11(火) |
海の酸性化 |
気象研究所 |
笹野 大輔 |
つくば市栄小 6年 |
50 |
2/17(月) |
植物で出来た家=木造 |
(独)建築研究所 |
山口 修由 |
つくば市春日小 6年 |
105 |
2/18(火) |
日本のすまい |
(独)建築研究所 |
岩田 司 |
土浦市大岩田小 5年 |
104 |
2/24(月) |
線虫という生物:身近な多様性 |
(独)森林総合研究所 |
神崎 菜摘 |
つくば市田井小 4年 |
14 |
2/25(火) |
自然の砂浜を次世代に引き継ぐために-海岸侵食の仕組みとその対策- |
国土技術政策総合研究所 |
山田 浩次 |
土浦市真鍋小 5年 |
154 |
3/3(月) |
土の粒つぶと地球温暖化~土の中の小さな生き物達の住み家と食糧とCO2~ |
(独)農業環境技術研究所 |
和穎 朗太 |
つくば市春日中 3年 |
12 |
3/4(火) |
酪農場で働くロボット達 |
(独)農業・食品産業技術総合研究機構 |
本田 善文 |
つくば市沼崎小 5年 |
91 |
3/10(月) |
スペースデブリ問題って何だろう? |
(独)宇宙航空研究開発機構筑波宇宙センター |
松田 郁未 |
つくばみらい市谷和原中 2年 |
82 |
3/10(月) |
江戸時代の砂防えん堤に学ぶ土木のものづくり |
国土技術政策総合研究所 |
蒲原 潤一 |
つくば市田井小 5年・6年 |
32 |
3/11(火) |
農業の六次産業化 |
(独)農業・食品産業技術総合研究機構 |
田口 光弘 |
つくば市栗原小 5年 |
35 |
3/17(月) |
世界のいろいろなお米 |
(独)国際農林水産業研究センター |
吉橋 忠 |
つくばみらい市豊小 5年 |
22 |
3/18(火) |
地図ができるまで・地図記号の話 |
国土地理院 |
田中 仁志 |
つくばみらい市谷井田小 3年 |
51 |
3/22(土) |
心臓の機能と病気 |
(独)医薬基盤研究所 |
揚山 直英 |
つくば市桜中 2年 |
129 |
3/24(月) |
大地震後でも使える建物を作るには |
(独)建築研究所 |
向井 智久 |
つくば市松代小 6年 |
79 |
3/29(土) |
剪定枝や刈草のエネルギー利用 |
国土技術政策総合研究所 |
曽根 直幸 |
土浦市都和中 1年 |
143 |
3/31(月) |
富士山頂!?に住む人々 |
(独)国際協力機構筑波国際センター |
鈴木 俊康 |
つくば市茎崎第三小 5年 |
40 |
合 計 |
2,646 |