1 |
(月) |
|
2 |
(火) |
◆[5日まで]第42回高エネルギー加速器セミナーOHO'25 @高エネルギー加速器研究機構3号館セミナーホール&zoom
◆法務・登記相談 @つくばスタートアップパーク
◆税務・会計相談 @つくばスタートアップパーク |
3 |
(水) |
◆2025年度農業生物資源ジーンバンク事業シンポジウム @文部科学省研究交流センター
◆TSUKUBA JOURNEY SESSION No.04-越境する知。国環研発ベンチャー第1号、その社会実装への挑戦- @つくばスタートアップパーク |
4 |
(木) |
◆2025年度NIMS Open Facilityユーザースクール「液中原子間力顕微鏡(AFM)」 @NIMS千現地区 |
5 |
(金) |
◆筑波産学連携支援センターセミナー(オンライン)「農研機構とロボットベンチャーのタッグで製品化が実現!"協働"運搬ロボット「メカロン」は"違い"がある!」 @Microsoft Teams
◆[本日まで]第42回高エネルギー加速器セミナーOHO'25 @高エネルギー加速器研究機構3号館セミナーホール&zoom |
6 |
(土) |
◆おとなのためのサイエンス講座「数学を外野席からまったりと眺める」第3回 陰で役立っているかも、でも知らんがな。 @つくばエキスポセンター |
7 |
(日) |
◆理化学研究所 科学講演会2025「No 量子, No Life!-量子科学がつくる未来の技術-」 @YouTubeライブ配信 |
8 |
(月) |
◆第191回 つくば科学・技術産業イニシアティブ @オンライン
◆無料セミナー 未来を貼る!サステナブル接着革命~ミドリムシ由来の高接着力・易解体を実現するバイオ接着剤~ @グラングリーン大阪&オンライン配信 |
9 |
(火) |
◆第116回(令和7年度第2次)新技術開発助成(市村清新規技術財団)【Web説明会】 @zoom
◆3DED/microED 講習会 ~電子回折で拓くナノ結晶構造解析の新時代~有機・無機・生体分子を対象に @筑波大学TARAセンターA棟2Fセミナー室&オンライン
◆第18回 MIntセミナー「SIP-MIプロジェクトにおける組織予測システムから最近の話題まで」 @NIMS千現地区研究本館1階第2会議室&オンライン
◆法務相談・登記等 @つくばスタートアップパーク |
10 |
(水) |
◆イノベーションの最前線 No.22-AIとともに創るスーパーサイエンスシティの現在地- @つくばスタートアップパーク&オンライン
◆3DED/microED 講習会 ~電子回折で拓くナノ結晶構造解析の新時代~有機・無機・生体分子を対象に @筑波大学TARAセンターA棟2Fセミナー室&オンライン |
11 |
(木) |
|
12 |
(金) |
|
13 |
(土) |
|
14 |
(日) |
|
15 |
(月) |
|
16 |
(火) |
◆筑波大学 新技術説明会 @JST東京本部別館1Fホール(東京・市ケ谷) |
17 |
(水) |
◆スタパのお茶会「フィーカ」 @つくばスタートアップパーク
◆STAPA PITCH NIGHT 第17夜 @つくばスタートアップパーク&オンライン
◆法律相談 @つくばスタートアップパーク |
18 |
(木) |
◆茨城県よろず支援拠点 つくばサテライトオフィス 相談会 @つくば研究支援センター
◆茨城県知財総合支援窓口 つくば臨時窓口 相談会 @つくば研究支援センター |
19 |
(金) |
◆TSUKUBA CONNÉCT #80 Startup Pitch Day #1 スタートアップとローカルベンチャー @つくばスタートアップパーク&オンライン |
20 |
(土) |
◆第97回 世界お茶のみ話 ベネズエラ編 @コリドイオ3階多文化共生ルーム |
21 |
(日) |
[本日まで]◆企画展「地図と測量に見る戦災からの復興」「つくばエクスプレス開業20年-地図・写真から見る沿線の変化-」 @地図と測量の科学館 2階「特別展示室」 |
22 |
(月) |
|
23 |
(火) |
◆産総研特別公開2025「語ろうぜ、研究愛。」 @産業技術総合研究所(産総研)つくばセンター中央事業所&オンライン配信
◆KEK一般公開2025「加速器だから見える世界。」 @高エネルギー加速器研究機構つくばキャンパス |
24 |
(水) |
◆セミナー「型で考えるマーケティング戦略」 @オンライン配信
◆STAPA Knowledge Day40 -知財分析から読み解く、脱炭素技術スタートアップの最前線- @つくばスタートアップパーク&オンライン
◆TCI創業スクール・特別公開講座「経営人材採用講座」 @co-en |
25 |
(木) |
◆第8回サイエンス・シニアサロン in Tsukuba「教科書神話の賞味期限・生物とは何か?」 @つくば国際会議場303会議室
◆土研新技術ショーケース2025 in 東京 @一橋講堂&zoom
◆日本政策金融公庫 融資相談会「一日公庫」 @つくば研究支援センター
◆労務相談 @つくばスタートアップパーク
◆知財相談 @つくばスタートアップパーク |
26 |
(金) |
◆AIチップ設計拠点フォーラム(第74回) @Webフォーラム
◆第48回英語研修秋クラスのデモ授業(1日限り) @co-en会議室
◆第241回つくば病理談話会 @農研機構 動物衛生研究部門 大会議室
◆SIP Conference on Materials Innovation Ecosystem @東京国際フォーラム&オンライン配信
◆2025年度NIMS Open Facilityユーザースクール「固体NMR装置」 @NIMS桜地区
◆おとなのサイエンスカフェ 拡大版 @Beer&Cafe Engi |
27 |
(土) |
◆農林・生物資源学類50周年記念イベント @筑波大学 大学会館 |
28 |
(日) |
|
29 |
(月) |
◆第6回 数理物質系学際セミナー「統合的計算科学研究手法による生命機能の解明と制御」 @筑波大学総合研究棟B棟112室&zoom |
30 |
(火) |
◆第7回 数理の交差点 @筑波大学 総合研究棟B 1階0110室(公開講義室)&zoom
◆[10月3日まで]]第7回RD20国際会議 @ホテル日航つくば&オンライン |